COSMOサブスクレンタルの評判は?料金やメリット・デメリット、他社比較まで徹底解説!

この記事を読むと解決できる悩み
  • COSMOサブスクレンタルって何?
  • メリット・デメリットは何がある
  • 他社サービスとの違いが分からず、どれを選べばいいか迷っている
  • サブスク型レンタルサービスの利用方法や解約の流れが不安

一人暮らしや新生活を控えている皆さん、こんにちは!家具や家電を一式揃えるには初期費用が大きな負担ですよね。

そんな悩みを解決してくれるのが、東京・埼玉エリア限定の月額レンタルサービス 「COSMOサブスクレンタル」 です。

この記事ではCOSMOサブスクレンタルのサービス内容から評判、料金プラン、メリット・デメリット、他社との違い、申込み方法、FAQまで徹底解説します。

新生活の出費を抑えたい方や購入とレンタルで迷っている方はぜひ参考にしてください。

≫≫ 家具・家電を30日ごとにサブスクできる【Cosmo SubscRental】

目次

COSMOサブスクレンタルとは?サービス概要を解説

COSMOサブスクレンタルとは、冷蔵庫や洗濯機などの生活家電からベッドやソファーなどの家具まで、幅広いアイテムを月額料金でレンタルできるサブスクリプションサービスです。

東京都と埼玉県を中心としたエリア向けに展開しており、エリア内なら配送料・設置料は無料(一部地域除く)という手厚いサービスが特徴です。

利用3ヶ月以上で解約や交換が自由に

利用方法はとてもシンプルで、公式WEBサイトから借りたい商品を選んで申し込むだけ。

契約期間に縛りはなく、最低90日(約3ヶ月)利用すればその後は好きなタイミングで解約や他の商品への交換が可能です。

レンタル中の支払いは30日ごとの定額制で、クレジットカード決済による自動引き落としなので支払い忘れの心配もありません。

無期限保証

さらに、COSMOサブスクレンタルではレンタル中の故障は無期限保証となっており、万が一家電が故障しても無料で修理・交換対応してもらえるので安心です。

商品は中古品が中心ですが、リユースショップを25年以上運営している会社が提供する高品質なアイテムばかりなので、「中古品でも問題なかった」という利用者も非常に多いです。

メリット

初期費用を大幅カットできる

送料・設置が無料(東京・埼玉エリア)

契約期間の縛りなし

交換・返却も簡単

アイテム数が豊富

初期費用を大幅カットできる

月額料金制のため、数万円~数十万円の購入費用を払わずに済みます。

例えば冷蔵庫+洗濯機セットなら1ヶ月2,200円~2,750円と格安で、1年利用しても33,000円ほどと新品購入(約10万円以上)より圧倒的に経済的です。

送料・設置が無料(東京・埼玉エリア)

エリア内なら配達費や設置費用は一切かかりません。

洗濯機の給排水ホース接続などもスタッフが対応してくれるので、初心者でも安心です。

契約期間の縛りなし

最低3ヶ月利用すれば、その後はいつでも解約OK。

利用期間をあらかじめ決める必要がなく、「必要なくなったらすぐ返却」という柔軟な使い方ができます。

気に入れば長期利用もできるので、ライフスタイルの変化に合わせやすい点も魅力です。

交換・返却も簡単

専用フォームから解約申請をするだけで、スタッフが自宅まで引き取りに来てくれます。

不要になった大型家具家電の処分に困る心配もありません(※解約・交換時に事務手数料3,300円(税込)がかかります)

アイテム数が豊富

冷蔵庫・洗濯機のセット以外にも、電子レンジ(550円/月)やテレビ、テーブル、ベッド、ソファーなど一人暮らしに必要なものが一通り揃うラインナップです。

サイズやモデルも複数から選べるため、自分のニーズに合った家具家電が見つかります。

デメリット

利用エリアが限定される

最低利用期間がある

中古品に抵抗がある人には不向き

解約時に事務手数料が発生

サービス開始直後で口コミ情報が少なめ

利用エリアが限定される

東京・埼玉エリア以外にお住まいの場合、基本的に利用できません(エリア外でも希望すれば送料負担で対応可能なケースあり)。

今後サービスエリア外へ引っ越す予定がある方は注意が必要です。

最低利用期間がある

90日未満の短期利用(例えば1ヶ月だけ等)には向きません。

短期出張やごく短期間の滞在では、最低3ヶ月分の料金がかかる点を把握しておきましょう。

中古品に抵抗がある人には不向き

提供される商品はほとんどが中古品です。

品質管理は徹底されていますが、「どうしても新品でないと嫌だ」という方には向いていません。逆に中古でも気にならない方にはコストを抑えられる大きなメリットになります。

解約時に事務手数料が発生

先述のとおり、解約または別商品への交換時に3,300円(税込)の事務手数料がかかります(※2020年末以前の契約者やキャンペーン期間中の申込みは無料)

大きな額ではありませんが、一応念頭に置いておきましょう。

サービス開始直後で口コミ情報が少なめ

COSMOサブスクレンタルは比較的新しいサービスのため、ネット上の利用者口コミはまだ多くありません。

そのため実際の評判が気になる場合は公式サイトの「お客様の声」やSNSで最新情報をチェックするのがおすすめです。

3ヶ月以上使う場合はお得だね!

家具・家電を30日ごとにサブスクできる【Cosmo SubscRental】

COSMOサブスクレンタルの料金プランとサービス内容

COSMOサブスクレンタルの料金システムは30日単位の定額制です。

初回申込時にクレジットカード決済で料金を支払い、その後は申し込み日から2日後を起算日として毎月自動課金されます(例:4月1日に注文→4月3日が起算日)。

最低利用期間の90日を経過した後は、解約手続きを行ったタイミングで課金停止となります。

具体的な料金プランとしては、一人暮らし向けの家電セットがお得です。

例えば主なプランと価格は次の通りです

プラン名料金(30日)内容・特徴
家電2点セットA2,200円直冷式小型冷蔵庫+洗濯機。コスト重視の方向け
家電2点セットB2,750円自動霜取り冷蔵庫+洗濯機。メンテナンスが楽
電子レンジ550円単品レンタル
ガスコンロ1,100円2口ガステーブル
テレビ32V型1,650円単品レンタル
テレビ19V型550円単品レンタル
2人掛けソファ1,650円単品レンタル

※単品レンタルは必要なアイテムだけを自由に組み合わせることができます。

リーズナブルな価格

上記のように価格設定は非常にリーズナブルで、ほとんどのアイテムが月額数百円~2千円台に収まります。

新品購入と比べて圧倒的に安く、しかも初月からまとまった支出がないのが嬉しいポイントです。

故障時の保証は無期限・無料

サービス内容について補足すると、故障時の保証は無期限・無料で対応してくれます。

また、利用中に「やっぱり他のサイズの家電に替えたい」「別の商品も試してみたい」という場合も、90日経過後であれば別の商品に交換することも可能です(交換時も返却と同様に手数料3,300円が必要です)。

支払方法はクレジットカードのみ

なお支払い方法はクレジットカードのみ対応となっています。

デビットカードや口座振替には対応していないので、申し込み前にカードを用意しておきましょう。

また、新規会員登録をすると500ポイントがもらえるキャンペーンも実施中です(1ポイント=1円として利用可能)

少しでもお得に始めたい方は、登録特典も活用してください。

【Cosmo SubscRental】

他社の家具・家電レンタルサービスとの違い

現在、家具・家電のサブスクレンタルサービスは他にもCLASsubsclifeairRoomなど様々あります。

その中でCOSMOサブスクレンタルならではの特徴・強みをまとめると以下の通りです。

配送料・設置料が無料

月額料金が安い

豊富な商品ラインナップ

エリア限定サービス

新品レンタルを希望する場合は注意

配送料・設置料が無料

多くの他社サービスでは配達料金や設置代行に追加費用がかかりますが、COSMOサブスクレンタルは東京・埼玉エリア内であれば完全無料です。

特に洗濯機設置など本来業者に頼むと費用が発生する作業も無料対応なのは大きなメリットです。

月額料金が安い

提供アイテムが中古品中心ということもあり、料金設定は業界内でもかなり低めです。

他社の同等プランと比べても割安な価格帯なので、予算を抑えたい人に適しています。実際に利用者からも「手頃な価格で助かる」という声が多数あります。

豊富な商品ラインナップ

家具に強いサービス、家電専門のサービスなど他社ごとに特徴はありますが、COSMOサブスクレンタルは家具も家電もまとめて揃えられる総合力があります。

一人暮らしに必要なものをワンストップで借りられるため、複数社を使い分ける手間がありません。

ラインナップには最新モデルの家電やデザイン性の高い家具も含まれており、「選択肢が多く自分好みのものが見つかる」と好評です。

エリア限定サービス

デメリットでも触れたように、サービス提供エリアが東京・埼玉に限られる点は他社より制約があります。

全国展開している大手レンタルサービス(例えばCLASは関東以外の主要都市でも利用可能)と比べると、利用できる人は限られます。

ただし裏を返せば地域密着型で融通が利きやすく、問い合わせへの対応や配送スケジュール調整が丁寧という利点にもつながっています。

実際、「スタッフの対応が親切で安心した」という口コミも見られます。

新品レンタルを希望する場合は注意

他社サービスでは新品同様の商品や新品を扱うところもありますが、COSMOは基本中古です。

そのため「新品じゃないとイヤ」という方は、subsclife(新品保証付きのサブスク)など他サービスも検討したほうが良いでしょう。

一方で「中古でも状態が良ければOK」という方には、COSMOの安さとサービス内容は非常に魅力的です。

COSMOサブスクレンタルはこんな人におすすめ!

上記の特徴を踏まえると、COSMOサブスクレンタルは特に次のような方に適したサービスと言えます。

初期費用を抑えて新生活をスタートしたい人

短期~中期利用の予定がある人

家具家電の処分やメンテナンスを気軽に任せたい人

色々なインテリアを試してみたい人

初期費用を抑えて新生活をスタートしたい人

まとまったお金をかけずに、一通りの家具家電を揃えたい方にピッタリ。

学生や新社会人で予算に限りがある場合にも強い味方です。

短期~中期利用の予定がある人

大学在学の数年間だけ、あるいは転勤で1~2年だけ暮らす予定など、「期限付きの生活」を送る方にとって、購入よりレンタルの方が断然お得です。期間が終われば返却するだけで後腐れなく、引っ越しも身軽にできます。

家具家電の処分やメンテナンスを気軽に任せたい人

引っ越し時の不用品処分や、使用中の故障対応などをすべてお任せできるので、手間を減らしたい人におすすめです。特に一人暮らしで力仕事や修理対応に不安がある場合、プロに設置・回収までやってもらえるのは安心感があります。

色々なインテリアを試してみたい人

月額制なので「試しに使ってみて合わなければ交換」ということも可能です。模様替え感覚でソファーやテーブルを変えてみたり、最新家電を一定期間だけ使ってみたり、購入前のお試しにも最適です。長く所有するつもりがないアイテムでも気軽に導入できます。

逆に、1ヶ月だけの超短期利用新品の使用に強いこだわりがあるといった場合は、COSMOサブスクレンタルより他の方法(ウィークリーマンションに備え付けのものを使う、リース会社の短期プランを利用する、新品を購入する等)を検討したほうが良いかもしれません。自分のニーズと照らし合わせて、賢くサービスを選びましょう。

利用の流れ:申し込みから返却まで

COSMOサブスクレンタルの申込みから利用、解約までの大まかな流れを確認しておきましょう。初めてでもスムーズに進められるよう、順を追って説明します。

STEP
商品を選ぶ

公式サイト(【Cosmo SubscRental】)で豊富な商品の中から借りたい家具・家電を選び、カートに入れます。

セット商品も単品も組み合わせ自由です。

STEP
注文確定・日程調整

注文を確定すると自動返信メールが届きます。

その後、店舗スタッフから配送日程調整の連絡(メール)が来るので、指定した希望日をもとに実際の受取日を決めます。

希望日に配送可能な場合はそのまま確定し、難しい場合は調整を行います。

STEP
商品受け取り・設置

約束した配送日にスタッフが商品を届けてくれます。

大型家電はその場で設置まで対応してもらえるので、自分で配線したりする必要もなくラクラクです。受け取り後はすぐに利用開始できます。

※なお、メーカー直送品など一部商品は玄関渡しになる場合があります。

STEP
利用開始&月額料金支払い

商品のお届け日からレンタル開始…ではなく、料金の起算日は注文2日後からでしたね。

初回決済以降は30日ごとに自動でクレジットカードから引き落とされるので、利用中は特に手続き不要です。

故障などトラブルがあればいつでも問い合わせればOK。快適なレンタルライフを楽しみましょう。

交換・解約したいとき

「別の商品に替えたい」「もう不要になったので返却したい」という場合は、公式サイトの解約申請フォームから手続きを行います。

交換の場合も一旦解約という形になりますので同じフォームで問題ありません。希望の回収日時を伝え、スタッフとのやり取りで引き取り日を決定します。

返却・終了

当日はスタッフが自宅まで伺い、レンタル品を回収してくれます(小型家電のみの場合は郵送返却をお願いされるケースもあります)

これで解約完了です。90日以上利用していれば違約金等は不要ですが、解約時の事務手数料3,300円(税込)のみ後日精算となります。お疲れ様でした!

以上のように、申し込みから返却までほぼオンラインで完結し、設置や回収も含めてサポートが手厚いのが分かります。困ったときはメールやLINEで気軽に相談できる窓口も用意されているので、初めての方でも安心して利用できますね。

COSMOサブスクレンタルの口コミ・評判

実際にCOSMOサブスクレンタルを利用した人の評判も気になるところです。

サービス開始から日の浅い新サービスではありますが、公式サイト上にいくつか利用者の声が掲載されています。それらを分析すると、概ね次のような高評価のポイントが挙がっています。

「月額料金がとにかく安い!」

「この価格で冷蔵庫と洗濯機両方借りられるなんて助かる」「学生でも無理なく払える料金設定でありがたい」といった声が見られます。

やはり手頃な料金は最大の魅力と言えます。

「スタッフの対応が丁寧で安心」

初めてのレンタル利用で不安だった方も「問い合わせ時や配達時の対応が親切だった」「説明が分かりやすく安心して始められた」と評価しています。

地域密着のサービスだけあって、顧客対応に定評があるようです。

「品揃えが豊富で便利」

「欲しい家電がまとめて借りられて引越しが楽になった」「おしゃれな家具もあって部屋作りが楽しい」など、ラインナップの豊富さに満足する意見もあります。

必要なものがワンストップで揃う利便性は高い評価を得ています。

「中古品でも気にならなかった」

中古という点に最初は不安を感じていた方も、「届いた商品はキレイで問題なく使えた」「中古でも動作や清潔感に不満なし」という声が多く、中古品への抵抗感は実際使ってみるとほとんど気にならないケースが多いようです。

運営会社の長年のリユース実績が品質管理に活かされているのでしょう。

「解約や交換も柔軟で助かる」

「短期間だけ利用して返却できて良かった」「次は別の家具も試してみたい」など、フレキシブルに使える点も評価されています。

ライフステージに合わせてサービスを利用・停止できる自由度が支持を集めています。

一方で、まだ利用者の絶対数が多くないためか大きなネガティブな口コミはあまり見当たりませんでした。

ただし、「サービスエリア外で使えず残念」といった声はちらほらあり、やはり地域限定という点は今後改善が期待される部分かもしれません。

総じて、COSMOサブスクレンタル利用者の満足度は高く、「安さ」「手軽さ」「対応の良さ」に魅力を感じている方が多い印象です。

もちろん個人の感じ方は様々ですが、新生活の強い味方になってくれるサービスであることは間違いないでしょう。

COSMOサブスクレンタルに関するよくある質問(FAQ)

最後に、COSMOサブスクレンタルについてユーザーからよく寄せられる質問とその回答をQ&A形式でまとめます。疑問点があれば事前にチェックしておきましょう。

配送料や設置料金は本当に無料ですか?

はい、東京23区および埼玉県内の指定エリアなら配送料・設置料ともに無料です。冷蔵庫の搬入、洗濯機の設置(給水・排水の接続)まで追加料金なく対応してもらえます。

エリア外への配送は基本対応していませんが、場所によっては送料実費負担で相談に乗ってもらえる可能性があります。

最低利用期間や解約料金はありますか?

最低利用期間は90日間と定められています。

90日を超えればいつでも解約可能で、解約違約金はありません。

ただし、解約や商品交換時には事務手数料として3,300円(税込)がかかります。

支払い方法や請求タイミングを教えてください。

支払い方法はクレジットカードのみ対応です。

初回申込時に当日決済され、利用開始(注文日+2日)を起算日として30日ごとに自動でカード決済が行われます。

なお、初回の料金はお届け日ではなく注文確定のタイミングで発生する点に注意しましょう。

レンタル中に商品が壊れたらどうなりますか?

レンタル期間中の故障は全て無料で修理・交換対応してもらえます。

COSMOサブスクレンタルは無期限保証を掲げており、通常使用による故障であれば追加料金なしでサポートしてくれます。

万一トラブルが起きたら、すぐに問い合わせて指示を仰いでください。

商品が気に入った場合、そのまま購入することはできますか?

公式サイト上では直接「買取OK」と明記されていません。

しかし運営会社は中古販売も手掛ける企業ですので、希望すればレンタル品をそのまま買い取る交渉も可能かもしれません(詳細は問い合わせ推奨)。

基本は「必要なくなるまでレンタル利用→返却」というスタンスですが、手放したくないほど気に入った場合は相談してみても良いでしょう。

解約の申請はどのくらい前に行えばいいですか?

解約・返却の連絡は予定日の2週間~1ヶ月前までに行うことが推奨されています。

繁忙期などスケジュールが立て込みやすい時期は早めに申し出ることで希望の日程に沿った回収がしやすくなります。

公式サイトの解約申請フォームから早めに連絡しましょう。

まとめ:COSMOサブスクレンタルでスマートに新生活を始めよう

COSMOサブスクレンタルは、初期費用をかけずに家具家電を揃えたい若年層や、新生活を迎える学生・社会人にとって心強いサービスです。

東京・埼玉エリア限定ではあるものの、その分リーズナブルな価格と充実したサポート体制で利用者満足度も高く、「借りて使う」という新しい暮らし方を提案してくれます。

購入とレンタルで迷っている方は、一度COSMOサブスクレンタルで賢くお試し利用してみるのがおすすめです。

必要な期間だけ使って返せるので無駄がなく、ライフステージの変化にも柔軟に対応できます。

ぜひ公式サイトをチェックして、自分の新生活プランに合ったアイテムを探してみてください。

≫≫ 家具・家電を30日ごとにサブスクできる【Cosmo SubscRental】

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次